夏に向けて「お腹からやせる食べ方」教室
まだまだ寒い日が続きますが、春の訪れが近づいているのを感じる陽気もあります。
薄着になる季節を迎える前に今から準備をしませんか。
運動をガンガンして、食事制限をしましょうとは言いません。
先ずは「ごはん(お米)」をしっかり食べて胃腸を鍛えて代謝を上げることからスタートしましょう。
ポイント1
1日3食しっかり食べましょう。
1日一食や二食の生活をするとエネルギー不足になった場合、筋肉に貯めていたエネルギーを消費します。
すると筋量は減り、代謝は落ちます。
また安定的にエネルギーの補給がないと、体はエネルギーを消費モードからセーブモードになってしまい、溜め込み体質になり脂肪になりやすくなります。
ですから1日3食食べる習慣のない方は、まずは3食食べるようにしましょう。
ポイント2
3食食べている方はバランスを意識しましょう。
理想のバランスは6:4。ごはん6:みそ汁とおかず4の割合です。
ポイント3
ごはんとみそ汁を最強にする。
ごはんを「雑穀ごはん」にすると栄養価がグーンと上がります。みそ汁を具沢山にすると栄養価がグーンと上がります。
この組み合わせが代謝を上げる最強の組み合わせなのです。
雑穀は苦手っていう方は、白米を「ぶづき米」にするだけでも栄養価は上がります。
具体的にどれ位食べたら良いのか、おかず量はなど「お腹からやせる食べ方教室」にてお伝えいたします。
興味のある方は、ぜひご参加下さい。
日時:4月1日(土) 13:30~15:00
場所:〒大阪府東大阪市宝持4-14-24 ドリーム東大阪店2F
定員:10名
費用:1,000円(税込) ※当日払い
お問合せ:メール info@gohanno-miryoku.com
TEL 06-6721-2759 (株)H&E 担当:木学(キガク)
申込:下記リンクまたはQRコードより
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfG_6BG7KmUgV75F3HSodqCtctFvw7x6bUFPGFgLnl_UazdMA/viewform