ごはんについて
年末年始の胃腸の乱れ
2025年1月6日
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。私は実家に帰省していたのですが、家族二人がインフルエンザに感染したので、家事をしながら過ごしておりました。 インフ […]
お米を美味しく食べるために~保存編~
2024年9月25日
新米の時期到来。 せっかく美味しいお米を購入されても、保存状態が悪いと味が落ちてしまいます。 皆さんは、お米はどんな食品と思っていますか。 常温で置いといても腐らない、乾物の様に保存ができるものって思っていませんか。 実 […]
胃腸力を高めるのに効果的な身近な食べ物とは
2023年4月12日
前回のブログで、胃腸力が大事なんだよ、かむことが大事なんだよとお伝えしました。 ではよくかんで食べれて、胃腸力を効果的にアップできる食べ物ってなんなのか。 皆さんの身近に、ごく普通ある食べ物。日本人の主食であるお米なんで […]
熱中症対策に必要なこと
2023年3月20日
熱中症対策でなにをされてますか。 こまめな水分補給、部屋の温度管理、日傘や帽子などの対策をされている方が多いと思います。 これらは一般的によく言われている対策で大切なことなのですが、その他にも重要なことがあるのをご存じで […]
ごはん1日1,000gチャレンジ
2023年3月14日
皆さんは1日にごはんをどれくらいの量を食べてますか。 普段あまり気にせず食べている、沢山食べたら太るって思っている、どれ位食べたらよいかわからないなど色々だと思います。 あくまで目安ですが、年齢や性別、基礎代謝基準値など […]